
2007年06月30日
ただ
私のお父さんは32歳で他界してしまったのですが、
私の周りの人達もそれぐらいの歳~少し上ぐらいの人が増えてきました。
特に音楽関係の仲間(・・と言っていいんかな)は男性が多いので、
なんとなく、お父さんを想う事が多くなった気がします。
なんで、ブログもなんやしみじみしてますが・・・
でも、そうやってその世代の人と接するようになって、
今までぼややや~~んとしていたお父さんのイメージが、
少しだけはっきりしてきた事が、ちょっと嬉しい。
それが正しいかどうかはさておき。
しかしその年齢というのは、
体調や人間関係、いろんなことがくずれやすい年齢のようで、
・・・「何か」ある年頃なのでしょうか。
でも、その「何か」は、
そうであって欲しくない、
たとえ体からくさい臭いを放ちだしたとしても、
次から次へと忘れ物をするようになっても、
まだまだ、おっさんになって欲しい、
生きていて欲しい、と思うばかりです。
私の周りの人達もそれぐらいの歳~少し上ぐらいの人が増えてきました。
特に音楽関係の仲間(・・と言っていいんかな)は男性が多いので、
なんとなく、お父さんを想う事が多くなった気がします。
なんで、ブログもなんやしみじみしてますが・・・
でも、そうやってその世代の人と接するようになって、
今までぼややや~~んとしていたお父さんのイメージが、
少しだけはっきりしてきた事が、ちょっと嬉しい。
それが正しいかどうかはさておき。
しかしその年齢というのは、
体調や人間関係、いろんなことがくずれやすい年齢のようで、
・・・「何か」ある年頃なのでしょうか。
でも、その「何か」は、
そうであって欲しくない、
たとえ体からくさい臭いを放ちだしたとしても、
次から次へと忘れ物をするようになっても、
まだまだ、おっさんになって欲しい、
生きていて欲しい、と思うばかりです。
Posted by aya at 02:50│Comments(2)
この記事へのコメント
(★あやsanと職場仲間です、はじめまして。)…ぐさりと胸に突き刺さるなぁ。うちの母が似たような境遇で、ずっと《父親》に憧れていたと聞かされました。けれど、かけがえのない存在を失う悲しみに、ひとは必ず磨かれ成長するのだと思います。―あやsanの凛としたとこ、好きです!
Posted by みぃな at 2007年07月02日 19:53
いや~いまっき~!!
ありがとう!
多分音楽関係の人達は私が凛としているなんて誰も信用せえへんわ~もっと言ったって~(笑)
今週水曜に、ロビーにコーヒー運びに行きます。
いまっきーのピーカン!笑顔に会えるっかな~♪
ありがとう!
多分音楽関係の人達は私が凛としているなんて誰も信用せえへんわ~もっと言ったって~(笑)
今週水曜に、ロビーにコーヒー運びに行きます。
いまっきーのピーカン!笑顔に会えるっかな~♪
Posted by aya at 2007年07月03日 00:32