てぃーだブログ › たなごころ › 気になること

2007年07月10日

気になること

今日、なんとなしにテレビを見てたら、
聴覚障害者を狙ったマルチ商法のニュースをしていました。
人の弱い所をついて金儲けせな生きていかれへん命ってどうよ、
と思いながら、非常~~に気になる事がありました。

実際に被害にあった人が、
「この事で、すごく仲の良かった親友と絶縁状態になった。」
と、手話で話していました。
首から下しか映ってないし、声も聞こえませんでしたが、
その手がとても悲しそうでした。

そんなことで大切な人との繋がりは消えてしまうのか、
そんな友人を親友と呼べるのか、とも思いましたが、
人の繋がりって命と同じで、すごく強くて、すごく儚いものです。

元は2本だった糸が、なんらかの形で結ばれて、
いつしか1本の糸になり、しっかりと繋がっていきます。
でも1度繋がった糸は、切れてしまうと修正が効かない。
繋がりが深くなるって素晴らしいことやけど、そういう事なんやと思います。

音楽をやっていると、いろんな人と繋がっていきます。
私は音楽をやっていて、その事が何よりの財産やと、思てます。

そんな中で、私は大失敗をした事があります。
ちゃんと話をすればほどけなかった糸が、ほどけてしまいました。
幸い、私はその1本1本の糸とは繋がっていますが、
でも、失敗は失敗です。

失敗からは何かを学ばなくてはいけませぬ。

自分が信頼した糸とは、絶対にあきらめずにちゃんと話をすること。

こんな事を学ぶのに起こした失敗にしては大きすぎたなあ・・・、と思いますが、
そうやって人と接することしか、あの失敗をした代償が思いつきません。

あのニュースに出ていた人、
そんなに大切な人なんやったら、決してあきらめんといてほしい。
だって、それはあなたのせいでも、相手のせいでもないんやもん。
あんな会社にお金だけやなく大切な人まで奪われた、と思ったら腹立つやんか。

私は、音楽に人の繋がりを奪われた、と思いたくない。



Posted by aya at 01:27│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。