2011年07月25日
Latin side of Jazz
7/29(金)<Latin side of Jazz>
荒崎英一郎(ts,fl),横尾昌二郎(tp),太田健介(tb),
芝田奨(bs),高野正明(conga),木村和人(bongo),
森本太郎(dr),竹本あや(pf)
at カフェ萬屋宗兵衛 (神戸・元町)
19:30~ ¥2300
自称サルサ専門ピアニストなので、(昨年までラテン専門でしたが今年から変えました
)
ラテンジャズもあんまりやることないのですが、今月すでに2回目のインストものの演奏です。
コンラッド・ハーウィッグというトロンボーン奏者がジョンコルトレーン、ハービーハンコック、ウエインショーター、マイルスデイビスのラテンアレンジのアルバムを出していて、今回はその中からハービーハンコックを4曲、ジョンコルトレーン1曲、あと鬼才荒崎英一郎さんのオリジナルアレンジのジャズスタンダードもやります。
私はジョンコルトレーン版は持ってたのですが他も出てるとはつゆ知らず。
荒崎さん曰く一番かっこいいのはウエインショーター版がシビれるそうです。
その表現がちょっと笑ってしまいましたがその感覚はわかるな~~
ぜひぜひお越し下さい
荒崎英一郎(ts,fl),横尾昌二郎(tp),太田健介(tb),
芝田奨(bs),高野正明(conga),木村和人(bongo),
森本太郎(dr),竹本あや(pf)
at カフェ萬屋宗兵衛 (神戸・元町)
19:30~ ¥2300
自称サルサ専門ピアニストなので、(昨年までラテン専門でしたが今年から変えました

ラテンジャズもあんまりやることないのですが、今月すでに2回目のインストものの演奏です。
コンラッド・ハーウィッグというトロンボーン奏者がジョンコルトレーン、ハービーハンコック、ウエインショーター、マイルスデイビスのラテンアレンジのアルバムを出していて、今回はその中からハービーハンコックを4曲、ジョンコルトレーン1曲、あと鬼才荒崎英一郎さんのオリジナルアレンジのジャズスタンダードもやります。
私はジョンコルトレーン版は持ってたのですが他も出てるとはつゆ知らず。
荒崎さん曰く一番かっこいいのはウエインショーター版がシビれるそうです。

その表現がちょっと笑ってしまいましたがその感覚はわかるな~~
ぜひぜひお越し下さい

Posted by aya at 06:00│Comments(0)
│ライブスケジュール