2008年06月10日
奇跡
先日は京都のエル・ラティーノというお店でライブ、
そして打ち上げもそちらでさせて頂きました。
そしてお店のマスターがとっても面白く、温かな方で、
マスターの話で朝方近くまで盛り上がりました。
その話の中で、マスターが今まで経験した”奇跡”をいろいろ話してくれたのですが、
本当に、”この世におこるとは思われないふしぎな出来事”(うちの国語辞典調べ)って、
どこかで、おきているんですね。
でも、私はそういう奇跡や驚くような偶然って、実は起きるべくして起きている、
”必然”の奇跡であり、”必然”の偶然、やと思うんです。
その人が、その時まで積み重ねた小さな小さな努力や涙、
目に見えない小さな結晶がたくさん集まって、いつの間にかすごく美しい結晶になってた、みたいな。
その経緯は目に見えるものではないので、急に美しい結晶が現れて、
”奇跡”と感じるんじゃないかな、と思うのです。
例えば、空き地に急にでっかい家が建ってたらびっくりするでしょう。
でも、それを大工さんが一つ一つ作っている様子を知っていたら、びっくりしないでしょう。
必然か偶然か、
今起きた出来事の経緯が目に見えるか、見えないかの違いではないかな、と。
目に見えないことをたくさんできる人は、きっと多くの奇跡を起こせるんじゃないかな。
石油王と出会う奇跡を起こすにはどうすればいいか、
と日々作戦を練っている私には無理な話ですが・・・
そして打ち上げもそちらでさせて頂きました。
そしてお店のマスターがとっても面白く、温かな方で、
マスターの話で朝方近くまで盛り上がりました。
その話の中で、マスターが今まで経験した”奇跡”をいろいろ話してくれたのですが、
本当に、”この世におこるとは思われないふしぎな出来事”(うちの国語辞典調べ)って、
どこかで、おきているんですね。
でも、私はそういう奇跡や驚くような偶然って、実は起きるべくして起きている、
”必然”の奇跡であり、”必然”の偶然、やと思うんです。
その人が、その時まで積み重ねた小さな小さな努力や涙、
目に見えない小さな結晶がたくさん集まって、いつの間にかすごく美しい結晶になってた、みたいな。
その経緯は目に見えるものではないので、急に美しい結晶が現れて、
”奇跡”と感じるんじゃないかな、と思うのです。
例えば、空き地に急にでっかい家が建ってたらびっくりするでしょう。
でも、それを大工さんが一つ一つ作っている様子を知っていたら、びっくりしないでしょう。
必然か偶然か、
今起きた出来事の経緯が目に見えるか、見えないかの違いではないかな、と。
目に見えないことをたくさんできる人は、きっと多くの奇跡を起こせるんじゃないかな。
石油王と出会う奇跡を起こすにはどうすればいいか、
と日々作戦を練っている私には無理な話ですが・・・
Posted by aya at 02:35│Comments(0)
│思うこと